EOS 6Dのファームウェアを「Version 1.1.3」にアップデートしてみた!
久しぶりにキャノンのサポートページを見ていると・・・ デジタル一眼レフカメラ 「EOS 6D」 をご使用のお客さまへ というのを発見! 早速アクセスしてみるとファームウェアのアップデート情報でした。 手持ちのEOS 6D…
久しぶりにキャノンのサポートページを見ていると・・・ デジタル一眼レフカメラ 「EOS 6D」 をご使用のお客さまへ というのを発見! 早速アクセスしてみるとファームウェアのアップデート情報でした。 手持ちのEOS 6D…
6D導入と合わせて22年ぶりにリニューアルされた35mmF2レンズ「EF35mm F2 IS USM」を買いました。 フルサイズ機への移行。EOS 6D購入! » みずかるちゃー …
2月に導入したフルサイズ一眼「EOS 6D」。 それと併せて望遠用にパナソニックのミラーレス一眼「DMC-GH3」を買ってみました。 それにしても買ってから1か月以上もレビューを放置することになるとはw フォ…
撮影ブースを買ってみたので撮影ライトと三脚を使って撮影を行ってみました。 撮影ブース&三脚&ライトでフィギュア撮影 機材 ロアス 撮影ブース 大 DCA-069 YONGNUO製 160球 …
EOS 6Dと併せてEF100mm F2.8Lマクロ IS USMを買ったのでちょっと本格的にフィギュア撮影でもやろうかなというわけで撮影ブースを買ってみました。 Digio 購入データ 品名:ロアス 撮影ブース 大 D…
夜景を撮りに新宿へ行くと小田急線ホームにドラえもんがおりました。 新宿駅地上ホームにあるドラえもん(道具はなんだろこれ?) EOS 6D + EF35mm F2 IS USM(35mm 1/125 F2.0 ISO 10…
昨日はSEL1018の試し撮りと併せて6Dでも夜景撮影を行ってみました。 ガラス越しの撮影はガラスにくっつけないと室内の明かりが映り込んでしまうので,それを防ぐためにラバーフードを買ってみました。 エツミ ラバーフード …
まだ6Dのレビューが終わっていないのも関わらず早速浮気でありますw 同じ焦点距離、同じ明るさのEF35mm F2 IS USM持ってるのに・・・ 実際使ってみてレンズ3つは多すぎた 今回買ったレンズはEF35mm F2 …
購入のブログを書いてから約3週間・・・ ようやく続きを書きますw とりあえず外観レビューを書いていきます。 といっても写真を貼っていくだけですがw 全方向から撮ってみました。 正面から撮らないとダメですね・・・ ボタンが…
ついに買ってしまいましたよ・・・ フルサイズ! 以前のブログではD600を買うと言っていましたがなにがあったかCANONの6Dになりましたw 理由はまぁおいおい・・・ デジタルカメラはこれまでD7000とNEX-5Rでし…