PSVitaを予約した!
10月15日午前0時PSVita予約戦争が始まった・・・ クリック戦争になるのはわかってたけど結構大変だった。まぁ昼間の店舗でも予約は余裕だったみたいだけどw まず0時ちょうどからソフマップ、ヨドバシ、ビックのページを順…
10月15日午前0時PSVita予約戦争が始まった・・・ クリック戦争になるのはわかってたけど結構大変だった。まぁ昼間の店舗でも予約は余裕だったみたいだけどw まず0時ちょうどからソフマップ、ヨドバシ、ビックのページを順…
先月買ったNEX-5Nだけどやっぱり電車撮るには望遠が足りない!というわけで今月発売のSEL55210を買ってみた。 SEL55210 定価は44100円なんだけど割引とかクーポンとか5Nの時のポイントとかで20000万…
今日から始まったiOS5を早速iPhone4にインストールしてみた。 iOS 5 配信したては鯖が重かったりで大変だったみたいだけど10時過ぎにやってみたら特に問題なくアップデートするとができた。メジャーアップデートなだ…
本当は昨日発売だったのだけれど今日ようやく届いた。昨日は帰ってくるのが遅かったので・・・ 今年の1月に行われた水樹奈々 LIVE GRACE -ORCHESTRA-のBD。どこで買おうか迷った末結局いつもどおりAmazo…
iPhone4Sが発表されたということで一応感想でも書いてみる。 iPhone 4S – 史上最高のiPhoneです。最新機種なんだから史上最高で当たり前だわなw ・買うのかどうか 買わない。7月にiPhon…
というわけで2011年10月2日に行われた電撃文庫秋の祭典2011に行ってきました。 まぁ行くことになった理由は「ロウきゅーぶ!ライブ&トークショー」に当選したから。ライブツアーの落選祭りもあってどうせ当たらないだろうと…
一人暮らしを初めてから「オーケンウォーター」で水を買ってたんだけど、結構高いのと電気代が高いので普通のペットボトルに切り替えようと思っていた。 ウォーターサーバーはなにげに便利でお湯もすぐ出るしいいんだけど…
長かった魔法少女まどか☆マギカBDマラソンもようやく終了しました。 オーラあるねぇ~ 今年買ったアニメBDマラソンはまどかだけなので来月からは出費が減りますwしかし買ったはいいものの全然見てないわけで、購入欲だけで買った…
東京ゲームショウ2011に行ったわけだけど金曜日に届いた「とれるカメラバッグ」を実際に使ってみた。 入れていった荷物は・NEX-5N(ダブルレンズキット)・予備バッテリー・フラッシュ・EVF・PLフィルター、クローズアッ…
PSVitaに触れるということで東京ゲームショウ2011(以下TGS)に参加してきた。 今までTGSは行ったことなかったけど今回はどうしてもPSVitaに触りたかったということで行ってきますた。 ちなみに始発で出発して海…
8月に予約していた「とれるカメラバッグ」がやっと届いた。 普段使っているカバンでNEX-5Nを持ち歩いてみたけどやっぱり持ち歩きにくかったので、待ちに待った到着! …
一番最初のモバイルブースターは持っていたけれど最近のiphoneやandroidには出力不足で充電できないということで新調してみた。 買ったのはパナソニックの「QE-PL201-K」ちなみにお…
早速開封して設定してみた。 ネット上でさんざん見たこの箱ともやっとご対面。 開けると中からMBAが!綺麗っすなぁ 付属品はシンプル! 開いてみた!ちなみにパワサポのアンチグレアフィルムを貼った。 貼ったのはこれ↓ ヨドバ…
先週くらいに購入を検討していたMBAだけど今日ようやく購入した。 用途としては外出時のネット、文字打ち用途。 というわけでスペックは最小構成。 メモリ2GB、SSD64GB ネット中心ならこのスペックでも十分ではないかと…
先日NEX-5Nを持ちだしてみて思ったことはレンズ交換も結構面倒だけどフィルター装着のほうがもっと面倒だということ。まぁ買ったときのままのケースだから1個ずつだし、開けるのも大変だった。というわけでよさげなフィルターケー…