書いてる人
@mizuka123/瑞佳
「みずかるちゃー 写真館」もやってます.
こちらは写真メインでボリューム少なめ.・
どんな人?
IYHは心の日曜日・・・
と言ってたものの最近IYHは陰り気味.
自分も,自分の周りも変わりつつあるのかな?
趣味
PC
何をするにもこれがないと始まらない.
PC周りの環境はだいぶ充実してる感w
やっぱりデュアルディスプレイは欠かせない!
外出時はMBAでぽちぽち打ってます.
カメラ
会社に入ってから同期に勧められて初めてみたら・・・
一人でゆっくり写真を撮るも良し,好きな仲間と一緒に撮り合うのも良し.
アニメ
高専に行ってるとアニメ見るようになるよね・・・w
会社入ってから一時見ない時があったものの,最近は継続的に見ることができてる.
ただしリアルタイムではなく1期前のものを一気に見るスタイル.
好きな制作会社はもちろん京都アニメーション.
好きな声優は伊藤かな恵,東山奈央.
音楽
アニメ見始めてから併せてアニソンも聴くようになったのがきっかけ.
今はアニソンというか声優ソングが主体.
特にストリングスを使った楽曲や,打ち込みによるデジタルサウンドが好き.
最近は普通の歌手も聴くようになってきたりしてる.
作曲・編曲が好きな場合とゆかりんやかのんちゃんのように全体の雰囲気が好きな場合に分けられる.
好きな歌手:水樹奈々,田村ゆかり,茅原実里,中川かのん(東山奈央),花澤香菜,スキマスイッチ
好きな作曲・編曲家:上松範康,菊田大介,俊龍,太田雅友,八木沼悟志
好きなバイオリニスト:室屋光一郎
ライブ
これまで行ったライブはいくつになるやら・・・
好きな音楽を体感できる場所それがライブ.
ライブは見に行くところでも聞きに行くところでもなく「参加しに行くところ!」がモットー.
ブログ
カメラもアニメもライブもなんだかんだでこれに繋がっている.
自分の中に取り入れたものを自分なりの形で表現する場所.
ブログはつながりだったり,広まっていく感覚が好き.
持ち物
携帯&タブレット
・iPhone5
・XPERIA SX SO-05D
・MR03L
・iPad mini Retina
・dtab
カメラ
○CANON 5D Mark3
・EF24-70mm F2.8L II USM
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
・EF35mm F2 IS USM
・EXTENDER EF2×III
○SONY α7R
・SEL35F28Z
・SEL55F18Z
○RICOH GR
○SONY DSC-RX100M3
バッグ
・とれるカメラバッグ (SUPER CLASSIC)
・ひらくPCバッグ (SUPER CLASSIC)
・SONY “α” NEX用キャリングケース(バンナイズ)
・The Heralder 33(バンガード)
PC
・メイン(Haswell Core i7)
・録画&メディアサーバー(Atom)
・MacBookAir(2013)
AV
・BRAVIA HX700
・STR-DN1040
・ONKYO D-308E
・ONKYO D-309C
・ゼンハイザー HD598
ゲーム
・PS4
・PS3 + PlayStation Move
・Xbox360 + Kinect
・Wii U
・3DS
・PS Vita
プライバシーポリシー
広告について
当サイトでは,第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス,Amazonアソシエイト,楽天アフィリエイト)を利用しています.
このような広告配信事業者は,ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため,当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名,住所,メール アドレス,電話番号は含まれません) を使用することがあります.
またGoogleアドセンスに関して,このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については,ここをクリックしてください.
Amazonアソシエイト・プログラムについて
「みずかるちゃー」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである,Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です.
アクセス解析について
当サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています.
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています.
このトラフィックデータは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません.
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので,お使いのブラウザの設定をご確認ください.
この規約に関して,詳しくはここをクリックしてください.
免責事項
・サイトを利用することでのトラブルや損失については責任を問わないものとします.
・サイト上の情報の正確性,合理性,有用性などは保証しかねます.
・サイト上の情報は予告なく変更,削除される場合があります.
・サイト上の情報を利用する場合は,免責事項に同意したものとします.