Amazon PrimeユーザーがTwitch Primeに登録してNintendo Switch Onlineを12ヶ月無料にするまでのやり方まとめ
Amazon Prime会員だとNintendo Swtich Onlineが12ヶ月無料とのニュースを見たのですが、やり方がよくわからなかったのでまとめてみました。 前提 Amazon Prime会員であること 手順 …
Amazon Prime会員だとNintendo Swtich Onlineが12ヶ月無料とのニュースを見たのですが、やり方がよくわからなかったのでまとめてみました。 前提 Amazon Prime会員であること 手順 …
2014年2月22日に発売になった「PlayStation4 First Limited Pack with PlayStationCamera」を今更開封レビューしますwいや,買ってから数日後には設置までしてたんですよ…
「Wii U」」New スーパーマリオブラザーズ U」とともに「Wii U PRO コントローラー」も購入しました。 そう,てっきりタブコンとプロコンで2人プレイができると思っていたのです・・・ Wii U プレミアムセ…
「Wii U」と同時購入した「New スーパーマリオブラザーズ U」。 早速プレイしてみました。 New スーパーマリオブラザーズ U パッケージ。 取説。 薄っw 最近は電子説明書でメインらしい。 量販店で買った帰りに…
うちのPS3はすっかりBD再生&DLNAを使ったアニメ視聴専用機となっております・・・ 今まではコントローラーで行っていたのですがさすがに買ってもいいだろというわけで買ってみました。 商品名:PlayStatio…
無事到着した「Wii U プレミアムセット」。 Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC) 早速開封してみました。 開封 パッケージ。 ちゃんと「PREMIUM SET」と書いてありますw 付属品。 ケーブル…
ようやくやってきた「Wii U」発売日! 自分は新宿ビックで予約していたので受け取ってきました! が・・・! 「Wii U ベーシックセット」 はい、なぜかベーシックセットが袋に入ってましたw 交換 電話で確認したら予約…
今日の0時から始まったWii Uの予約。 予約できた~! 予約できたのはいいけどお届け予定日が12月9日~なのが気になる・・・ キャンセルできるっぽいからヨドバシ狙ってみようかな・・・ New スーパーマリオブラザーズ …
自分はDUALSHOCK 3とSIXAXISを1台ずつ持っているので充電がわりと面倒だった。PS3の本体つけてないと充電できないし、何よりPLAYSTATION Eyeがあるため常にUSBポートが1つ塞がれているのだ・・…
発売日に買ったはいいものの未だにソフトを買っていないPSVITA。 無料ソフトで「みんなといっしょ」があるのだけれどこれが結構おもしろい。普段は家でやっているので無線LANでいいのだけれど今回初めて3G回線を利用してみた…
64bit版OSでPSVitaが接続できないという話がネットにでてるけど「コンテンツ管理アシスタント」をインストールしてからつないだら普通につながったので一応メモ。 1.「コンテンツ管理アシスタント」をダウンロードしてイ…
11月24日から始まった「JOYSOUND DIVE」を試してみた。 試してみて遅延とか遅延とか遅延とかにはまったのでとりあえずまとめてみようかと。 まずJOYSOUND DIVEはPS3用のソフトで24時間300円、3…
10月15日午前0時PSVita予約戦争が始まった・・・ クリック戦争になるのはわかってたけど結構大変だった。まぁ昼間の店舗でも予約は余裕だったみたいだけどw まず0時ちょうどからソフマップ、ヨドバシ、ビックのページを順…
PSVitaに触れるということで東京ゲームショウ2011(以下TGS)に参加してきた。 今までTGSは行ったことなかったけど今回はどうしてもPSVitaに触りたかったということで行ってきますた。 ちなみに始発で出発して海…