α7Rが届いた11月18日に応募した「α7/α7R製品登録者限定 先着10000名 α7Rミニチュアフィギュアプレゼントキャンペーン」のミニチュアフィギュアが届いたのでレビューをしてみます.
α7Rミニチュアフィギュアプレゼントキャンペーンに応募してみた!12月末から郵便で送付とのことでしたが佐川急便で届きました.
時期は予定通りでしたね.
開封レビュー
撮影機材はCANON EOS 5D MarkⅢ + EF24-70mm F2.8L II USMです.
ボールチェーンがついていますが,使い方はやはり本体シューに取り付けるようです.
外観レビュー
正面から.
本当に小さいですがよくできています.
SONYやα,7Rのロゴまでしっかりできています.
横から.
レンズはSEL2470Z.
まだ未発売のレンズですねw
下から.
バッテリー周辺も読めるレベルで印字されていてすごい!
本物を「ミニチュアライズモード」で撮ったら本当にこんな感じになりそうw
レンズを外してみた!
このフィギュアなんとレンズが外せるんですよねw
どこまでこだわってるんだw
iPhone5との大きさ比較
α7Rに取り付けてみた!
というわけで実際にα7Rの本体シューに取り付けてみました.
なんというか不思議な感じw
これを付けてポートレートを撮ればきっと笑顔が撮れるに違いないですねw
編集後記
以上で「α7Rミニチュアフィギュア」のレビューはおしまいです.
想像以上の小ささと高精度さに驚きでしたね.
”印字”の言葉の多さからもすごさがわかると思います.
それくらいすごいです.
実は一通り撮った後にレンズが取り外せることに気づいて追加で撮影しています.
まさかレンズ外せるとは思えませんからねw
α7,α7Rに対するソニーの気合いもすごいですが,キャンペーン用のフィギュアでもその気合いを感じられましたね.
最近のソニーはこれまでと違いますね.
ちょっと期待しちゃいます.
フィギュアプレゼントは応募可能な様子(2013年12月23日時点)ですがまだ1万人達していないんですかね?