東京に帰ってきました!瑞佳(@mizuka123)です.
みちのくアニソンフェス2013に行ってきた!【ライブ編】 | みずかるちゃー
ライブ編に続いて旅行編を書いていきたいと思います.
みちのくアニソンフェス2013フォト
1日目(10月13日)
噂のトロ肉.
本当にトロトロで,(゚д゚)ウマーでした.
麺もしっかりコシがあって(゚д゚)ウマーでしたね.
ごちそうさまでした.
昼飯後は仙台サンプラザホールにて「みちのくアニソンフェス2013」を楽しみました!
みちのくアニソンフェス2013に行ってきた!【ライブ編】 | みずかるちゃー
ライブについては↑の記事で書いています.
終演後仙台に来たら毎回行っている牛タン利久へ行きました.
最近は東京の店舗も増えているので何回か行っていますけど,やっぱり仙台の店舗に行きたいですよね.
今回は3連休ということもあってどの店舗も行列でしたが,運良く予約ができたので東口分店へ行ってきました.
いつもは牛タン定食を食べるのですが,たまには違う物をということでいろいろ頼んでみました.
まずはお通し.
竜田揚げっぽい感じでした.
牛タンのステーキ.
これはクーポンを使ったのでなんと無料でした!
そして最後はやっぱりこれ!
牛タン極です.
極はちょっと高いですが,絶対おすすめです!
東京の店舗でもいつも食べているのですが,今回は肉の大きさといい,焼き加減といい違いましたね.
たまたまなんでしょうか?
ホテルは仙台サンプラザホテルが予約しようとしたときには埋まっていたので,コンフォートホテル仙台東口に泊まりました.
コンフォートホテル仙台東口|宮城県仙台市│ビジネスホテルや観光旅行に最適なホテル
立地もなかなかいいですし(1階にコンビニあり),朝食付で6600円と安くてよかったですね.
2日目(10月14日)
2日目はホテルでゆっくりし,昼前にチェックアウト.
駅弁を買って東京へ向かいました.
今日は10月14日は鉄道の日ということで構内でイベントが行われていました.
今回買ったのは「前沢牛 ローストビーフ肉巻にぎり寿司」です.
ちなみに小さいですが1250円しますw
ちょっと足りないかなぁということで「牛肉どまん中サンド」を買ってみました.
牛肉を煮たものが挟んであります.
買ってから「ちょっと食べ過ぎじゃね・・・」と思ったのは言うまでもないw
まとめ
久しぶりの仙台でしたが,すっかり堪能することができました!
今回はある程度スケジュールを立ててから行ったのでなかなかスムーズでしたね.
旅行中は意外と余裕がないので,予め準備することが重要ですね.
次に仙台に来るのはみのりんのツアーかなぁ・・・(あればですけどw)
できれば仙台サンプラザホールでやってほしいところです.
仙台は東京から近いですし,結構好きな街です.
まだまだ知らないところがいっぱいあると思うので,是非また来てみたいですね.
ちなみに今回の写真は6Dが修理中ということでGRのみで撮影しました.
旅行は基本的にスナップ,飯撮りなのでGRは相性抜群ですね!