どうも!壊れたEFレンズを修理に出してきた瑞佳(@mizuka123)です!
修理の詳細については別記事にてまとめます.
2013年10月1日から2日にかけて石和温泉~河口湖~駒ヶ岳と撮影旅行に行ってきました.
初日は夜出発したのとレンズ破損の件もあってとくに撮っていませんw
というわけでまずは2日目の前半河口浅間神社&母の白滝についてです.
河口浅間神社

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
母の白滝の場所はわかりにくいので河口浅間神社を目安に進みました.
富士山撮影ポイント

河口浅間神社のわきから山を登っていくとちょっとした駐車場があります.
そこから晴れていれば富士山がよく見えます.
山道ですが細いので車ですれ違うのは結構大変でしたね.
砂利道や段差もあるのでそれなりの車で行くことをオススメします.
母の白滝
駐車場に車を止め奥に進んでいくと母の白滝が現れます.
滝の音とマイナスイオンが飛び交う様子は最高ですね!


ここでも三脚リベンジ!
NDフィルターの準備を忘れたのが悔やまれますがそこそこ撮れたのでまぁ満足.
一つ目の滝からさらに上へ上っていくと長時間露光するにはうってつけな場所が!
滝&滝&滝&滝!
GRのフィルターもなかなか良い味だしてますね.
最後にまた富士山!
上はGRのフィルター,下はLRで弄ってみました.
雲の感じがいいですね.

昼飯は吉祥といううどん屋へ行きました.
実は釜飯で検索して行ったのですが,今はうどん屋になっているという展開でしたw
まさかの展開でしたが,写真にもある全部のせがなんと500円という安さで満足できたのでした.
ごちそうさまでした!
前半戦はここで終了.
後半は河口湖から南下し,箱根芦ノ湖,そして駒ヶ岳へと向かいます.
風景撮るならこのコンビ!
ぐわっという感じはたまりませんな!
歩いているときでも手軽にサッと撮れるのがGRのいいところ!
Eye-Fiを使ってSNSなどにその場でうpできるのも(・∀・)イイネ!!