茅原実里「MINORI CHIHARA LIVE 2013 SUMMER DREAM」に行ってきた!

どうも!ライブ疲れで翌日ブログを書く元気がなかった瑞佳(@mizuka123)ですw

今年も毎年恒例みのりんの河口湖野外ライブ「MINORI CHIHARA LIVE 2013 “SUMMER DREAM”」に行ってきました.
いやぁ,今年も最高でしたね!

セットリスト

8/3 1回戦目

1.HYPER NEW WORLD
2.SELF PRODUCER
3.KEY FOR LIFE
4.灼熱PARADISE
5.Best mark smile
6.鳥の詩
7.ETERNAL BLAZE
8.この世界は僕らを待っていた
9.raison pour la saison
10.光
11.ひとりにひとつの永遠
12.Voyager train
13.CRADLE OVER
14.ZONE//ALONE
15.Paradise Lost
16.TERMINATED
17.Sunshine flower
EN1 逢いに行きたい
EN2 アイノウタ
EN3 Freedom Dreamer
WEN 純白サンクチュアリィ

8/4 2回戦目

1.HYPER NEW WORLD
2.SELF PRODUCER
3.KEY FOR LIFE
4.灼熱PARADISE
5.Lush march!!
6.空色デイズ
7.only my railgun
8.この世界は僕らを待っていた
9.孤独の結晶
10.Fragment ~Shooting star of the origin~
11.ひとりにひとつの永遠
12.Voyager train
13.CRADLE OVER
14.ZONE//ALONE
15.Paradise Lost
16.TERMINATED
17.Sunshine flower
EN1 逢いに行きたい
EN2 purest note ~あたたかい音
EN3 Freedom Dreamer
WEN 純白サンクチュアリィ

サマドリフォト

R0010354.jpg
物販列.
私は事前物販で旗を買っただけですw

R0010355.jpg
スコアボードになってます.

R0010371.jpg
ガチャ.
ちなみにあたりは物販の上にある旗w

R0010360.jpg
今年もステラシアターにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

DSC03746.jpg
ユニホームみのりんカワ(・∀・)イイ!!

R0010363.jpg
こちらも恒例の出店.

R0010384.jpg
やっぱりここ来たら桃食べないとね.

DSC03747.jpg
花もいっぱい!
一つ一つの花はFlickrを見てください.

IMG_5071.jpg
IMG_5072.jpg
IMG_5073.jpg
IMG_5074.jpg
IMG_5076.jpgIMG_5077.jpg
河口湖駅に貼ってあったポスター.
毎年富士急行の協力ぶりがすごいです.

今回は写真だけでなくリハ動画も撮ってみました.
機材はNEX-5R + SEL1018です.
本番だけでなくリハだったり,河口湖駅に行ったりするのも醍醐味ですね.

感想

今年は事前物販があったので自転車で河口湖に行ってみたりしました.
ライブ以外については別記事で書きます.
今年で5年目となったみのりんの河口湖ライブ.
自分はサマキャン2からなので4年連続です.
やっぱりこの場所でのライブは1回参加するとクセになりますねw
だから毎年のように河口湖まで足を運ぶ人が絶えないのだと思います.

今回のテーマは「野球」でした.
グッズはもちろん,物販会場から会場セット,演出まで野球づくしのライブでした.
まさか本物の応援団の人が来るとは思っていませんでしたがw
しかも全国中日ドラゴンズ私設応援団連合の会長 高吉さんたちが来たのだからびっくりですよね.
ライブ当日は中日の試合もあったのにほんとありがたいですね.

セトリについては激熱な曲からバラードまであってほんとよかったです.
特にジェット風船飛ばしのあとから本編ラストまでの6曲の盛り上がりがすごかった!
個人的には初日のボイトレのときみのりんを1mの距離で拝むことができたのでもう満足でしたw
ほんと間近で見るとヤバイですねぇ.
とくに太も(ゲフンゲフン
間近といえばインストのとき鍋ちゃんも独り占めできたのですごいよかったですねw
近くで演奏見るとさらにカッコイイ!
ハイタッチもしてくれたしありがとうございました。

サマドリならではのコーナーもよかったですね.
1つめの宝くじコーナーは観客から各公演8人が選ばれてみのりんと同じステージで旗を振るというなんともうらやまけしからんなコーナーでしたw
ステージから見る景色はどんな感じなんですかねぇ.
2つめのアニソンリクエストコーナーは選曲が神すぎて困ったw
まさか西武ドームを蹴って河口湖に来てエタブレを聴くとはw

ほんと全部の曲がすごいよかったので終わらなくなりますねw
開幕ハニワとラストフリドリは毎回定番でもいいくらいの良さですよね.
そしてダブルアンコールでの純白サンクチュアリィはMCから涙涙でした.
独立したときはほんと大変だったんだなぁと改めて思いましたし,河口湖でのライブができて本当によかったと思いました.
「積み重ねてきたものが,また1からのスタートになってしまうのではないかとすごく不安だった」というみのりんの言葉はヤバイですね.
そんなことないに決まってるじゃないですか・・・
1からここまで来るのがどれだけ大変か知っているみのりんのこの言葉にはズシッときましたね.
ずっと応援して行きます!

一応残念だったところを書いておくと今回のライブが映像化されないことですかねorz
両日とも撮影機材が入ってなかったのでおそらく映像化はないと思います.
観客がステージに上がったり,他の会社のアニソン歌ったりしていますけど,やりようはあると思いますが何故なんでしょうか・・・
2日目は瀬野さんが固定カメラを設置していたのでMessageにちょっと収録されるかなぁとは思っていますが,やっぱりBDで見たいです!
来年以降は是非とも映像化お願いします<(_ _)>
あとはTwitterでも書きましたが新しめの曲でサビにコール入れまくりだったのが残念でしたね.
そんなにコール入れたいならゆかりん行けよwという感じなのですが,この辺は諦めてるので仕方ないですね.
もうちょっとコールの有無について考えられる人が増えてくれたなぁとは思います.
とはいえみのりん現場は規制のおかげか奇声を出す人とか,迷惑行為をする人はほんといないので(自分の周りでは)贅沢な悩みですねw

最後に

次のライブも決まったことですしあとは楽しみ待つだけですね.
クリスマスライブはどんなことやるんですかね.
とりあえずクリスマス曲が出るのを期待してます.

単独ライブの他にも8月末のアニサマや10月のみちのくアニソンフェス2013があります.
仙台は久しく行っていないので行ってみたいですね.

というわけで今年も最高の夏をありがとうございました.
次は国技館で会いましょう!

追記

サマドリついでに河口湖周辺を観光してみた! » みずかるちゃー
河口湖観光編書きました!

なぜかサマキャン2のBDが半額以下w

スポンサーリンク