2月に導入したフルサイズ一眼「EOS 6D」。
それと併せて望遠用にパナソニックのミラーレス一眼「DMC-GH3」を買ってみました。
それにしても買ってから1か月以上もレビューを放置することになるとはw
フォトレビュー
というわけでとりあえず外観を。
幅,高さ,奥行きはそれぞれ「132.9×93.4×82 mm」で主さは「470g(本体のみ)」となっています。
6Dと外観比較!
フルサイズレフ機最小である6Dと比較してみました。
幅 | 高さ | 奥行き | 重さ | |
6D | 144.5 | 110.5 | 71.2 | 680 |
GH3 | 132.9 | 93.4 | 82 | 470 |
奥行き以外は6Dのほうが大きくなっています。
横から見るとだいぶ大きさが違うのがわかります。
まぁセンサーサイズ違いすぎますしw
ちなみに背景が青なのは今撮ったからですw
まとめ
とりあえずボディだけ外観レビューしてみました。
m43にしては大きめですが望遠用としては丁度いい大きさです。
GH3の用途は昼間の望遠用ということで望遠レンズしか買っていませんw
レンズについてはまた今度レビュー書きます。
それにしても望遠用(しかも昼間だけ)のために大きな買い物したなぁと今更思ったりするw