[撮影記]CP+2017に行ってきました
今年も待ちに待った年に1度のカメライベント「CP+2017」に行ってきました. オリンパス まずはオリンパスブース. とは言ってもE-M1 MarkⅡはすでに持っているので,ジェットダイスケさんのセッションを聞いてました…
今年も待ちに待った年に1度のカメライベント「CP+2017」に行ってきました. オリンパス まずはオリンパスブース. とは言ってもE-M1 MarkⅡはすでに持っているので,ジェットダイスケさんのセッションを聞いてました…
今年もカメラと写真の総合展示会「CP+」に行ってきたので,個人的に気になった製品をまとめていきたいと思う. NIKON DL18-50 f/1.8-2.8 注目のニコンDLシリーズ。 ネットで事前に様子を見てみると行列だ…
今年も花火シーズンがやってきましたね.去年もこの花火大会は訪れたのですが,付き合い始めということで撮影は自重してましたw 立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会 | 立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会 機材 今年はす…
先日婚約祝いということで彼女の姉夫婦とアフタヌーンティーへと行ってきました. 訪れたのは帝国ホテルの17階にある「インペリアルラウンジ アクア」. 店舗概要 | インペリアルラウンジ アクア | レストラン・バーラウンジ…
私事ですが2015年5月31日にプロポーズしまして,婚約しました.というわけで今回はプロポーズな1日を写真で振り返ってみようと思います. 向かった場所は1年前に告白した地である「江ノ島」と今回のプロポーズの地「横浜」です…
せっかくのGWということで久しぶりに写真のために外出してみた.訪れた場所は神奈川県鎌倉市大船にある「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」. 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 – 神奈川県ホームページ 新…
2015年4月12日に「OLYMPUS E-M1」を借りるついでに「新宿御苑」を訪れてみた.東京の桜は終わっていて人も少ないだろうと思い訪れたのだが・・・ 環境省_新宿御苑 機材 ・OLYMPUS OM-D E-M1 +…
前回の「小田原城址公園編」に引き続き後半は「西海子小路の桜並木編」.小田原城址公園からカフェ清閑亭を経由し,西海子小路へと向かう. 桜撮るなら断然小田原!~小田原城址公園編~ 機材 Canon EOS 5D Mark I…
あっという間に過ぎ去っていった桜前線だが,なんとか今年も桜を撮ることができた.今年は”人の少ないところで桜を撮りたい!”ということで東京を離れ小田原まで行ってきた.感想はもちろん・・・最高! 撮影機材 Canon EOS…
20141004 SONY α7R SONY SEL55F18Z photo by mizuka123 2014:10:04 14:08:44撮影 SONY ILCE-7R, 55.0 mm, f8.0, ISO 100…
20141004 SONY α7R SONY SEL55F18Z photo by mizuka123 2014:10:04 13:59:46撮影 SONY ILCE-7R, 55.0 mm, f1.8, ISO 100…
20141004 SONY α7R SONY SEL55F18Z photo by mizuka123 2014:10:04 13:57:07撮影 SONY ILCE-7R, 55.0 mm, f3.2, ISO 100…
20141004 SONY α7R SONY SEL55F18Z photo by mizuka123 2014:10:04 13:54:46撮影 SONY ILCE-7R, 55.0 mm, f4.0, ISO 100…
今年の3月に訪れたテレビアニメ「たまゆら」の舞台「竹原」.そんな竹原で毎年10月下旬に行われているお祭りが「憧憬の路」です. EOS 1D-Xを持って広島旅行 ~たまゆら聖地 竹原 1日目~ 町中がろうそくの灯で照らされ…
20141004 RICOH GR photo by mizuka123 2014:10:04 13:14:33撮影 RICOH IMAGING COMPANY, LTD. GR, 18.3 mm, f4.0, ISO …