[レビュー]格安スマホ HUAWEI P10 lite SIMフリー
2017年6月に発売されたHUAWEIのSIMフリースマホ「HUAWEI P10 lite SIMフリー」を購入しました. 今回購入した理由は母のスマホ(FREETEL MIYABI)の調子が悪くなってきたためです. F…
2017年6月に発売されたHUAWEIのSIMフリースマホ「HUAWEI P10 lite SIMフリー」を購入しました. 今回購入した理由は母のスマホ(FREETEL MIYABI)の調子が悪くなってきたためです. F…
Nexus5Xを導入するにあたって新たに購入した周辺機器をまとめていく. Nexus5Xは端子がUSB-Cになっているため充電周りには注意が必要だ. Spigen ウルトラ・ハイブリッド(ケース) Spigenのシン・フ…
SIMフリー版Nexus5Xが届いたのでレビューしていく。 今回Expansysで2月17日に注文したのだが、2月20日に受け取ることができた。 早速だが数日使ってみて感じたファーストインプレッションを書いていこう。 i…
Nexus5Xをポチってみたので,経緯や理由をまとめていきたいと思います. EXPANSYSの割引で安かったからね.仕方ないね.ε=\_○ノ イヤッホーゥ! なぜNexus5Xをポチったのか? 現状持ち歩いているスマホは…
前回の開封レビューに引き続き,初期セットアップを行っていく.アプリインストールや設定の変更も行ったので,感想と併せて紹介していく. ASUS ZenFone 2 Laser 開封レビュー | みずかるちゃー …
記事を書く期限が迫ってきた「ZenFone 2 Laser」ですが,やっと時間ができたので書いていきたいと思います. ASUS ZenFone 2 Laser 先行体験会(セミナー)レポート | みずかるちゃー 1ヶ…
どうも,こんにちは!瑞佳(@mizuka123)です. 2015年8月6日に渋谷のジンナンカフェで行われたASUSのスマートフォン「ZenFone 2 Laser (ZE500KL)」の先行体験会(セミナー)へ行ってきま…
「GALAXY Tab S モニター」でしばらく「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」を借りていたわけですが,8インチタブレットについていろいろ考えてみました. docomo GALAXY Tab S 8.4…
今回は「GALAXY Tab S モニター」で借りているGALAXY Tab S 8.4専用キーボード「SC01」のレビューをしていきます.「SC01」って名前は他でもよく使われているみたいで「SC01 キーボード」と検…
GALAXYアンバサダープログラムの企画で「GALAXY Tab S モニター」に参加しています(2月下旬からw).今更ですがフォトレビューしていきます. GALAXY Tab S 8.4 SC-03Gって? docom…
GALAXY Note edgeを借りているわけですがせっかくなのでGALAXY Note 3と使い勝手を比べてみます.GALAXY Note 3を買ってから2ヶ月くらい経ちますがレビュー書けてないのでアレですけどw 筆…
新年一発目のレビューです.はい,返却期限間近ですw GALAXYシリーズには2014年の「GALAXY S5」から指紋センサーが搭載されています.確かに指紋センサーは便利なのですが,どうしてもiPhoneと比較すると使い…
「GALAXY Note Edge」モニタープログラムにて「GALAXY Note Edge SC-01G」を借りています.既に届いてから2週間くらい経っていますがフォトレビューですw GALAXY Note Edge …
Xperia アンバサダープログラムのモニター企画でXperia Z3 Compactとともに借りた純正専用カバー「SCR26」のレビューをしていきます. ウィンドウ付きフリップ/ブックレットスタイル保護カバー SCR2…
Xperia アンバサダープログラムのモニター企画で2014年11月に発売されたばかりの新機種「Xperia Z3 Compact SO-02G」を借りています.返却が来週に迫っていますが今更フォトレビューとかやってみま…