[撮影記]憧れの英国式アフタヌーンティー!帝国ホテル~インペリアルラウンジ アクア~

先日婚約祝いということで彼女の姉夫婦とアフタヌーンティーへと行ってきました.

訪れたのは帝国ホテルの17階にある「インペリアルラウンジ アクア」.

なかなか帝国ホテルは行く機会ないですからねぇ.
ということでwktkしながら行ってきました.
その時の様子を振り返っていきます.

スポンサーリンク

機材

SONY α7R

SONY SEL1635Z

SONY SEL55F18Z

帝国ホテル

DSC06373.jpg

ロビーへ入るとヒマワリが.
当日は大安で休日ということで結婚式に来ている人が多かったですね.

インペリアルラウンジ アクア

DSC06372.jpg

エレベーターで17階に上がります.
高級そうな入り口・・・

DSC06380.jpg

今回の品は7月1日から8月31日までのアフタヌーンティー「涼」です.
事前に食べれないものを言っておくとカスタマイズしてくれます.

DSC06385.jpgDSC06387.jpg

帝国ホテルの17階からの景色.
当日はあいにくの空模様でしたがLightroomの”かすみ除去”を使うとアラ不思議.
青々とした緑の森に早変わりなのでしたw

DSC06394.jpg

接写ということでSEL55F18Zにクローズアップレンズを取り付けて撮影を行いました.

DSC06396.jpgDSC06398.jpg

フルサイズ×ツァイスということでコントラストの高い写真が撮れました.
SEL55F18Zは売ってしまいましたがやっぱりいいですね(買い直しフラグw)

DSC06399.jpg

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

DSC06400.jpg

お祝いのプレートまで頂きました.
ありがとうございました<(_ _)>

DSC06425.jpg

下段.

・ラタトゥイユとモッツァレラチーズのフォカッチャ
・ミックスサンドイッチ
・トウモロコシと枝豆のパンチェッタのキッシュ

DSC06426.jpg

中段.

・トマトのブリオッシュ、スコーン

バター旨っ!って感じでした.

DSC06401.jpg DSC06402.jpg

上段.

・帝国ホテル特製「水のゼリー」
・メロンのショートケーキ
・白桃のプチタルト

水のゼリーは事前に聞いておかないとさっぱりわからなかったですw

DSC06428.jpg

全体はこんな感じ.
絵に描いたような素晴らしいアフタヌーンティーですね.

 

 

まとめ

初帝国ホテルでしたが,優雅な雰囲気を味わって参りました.

まぁフルサイズ持って写真撮りまくってたからアレですけどw
一応5D3じゃなくてα7Rにしたあたり自重してます()

食べ物や食器だけでなく,周りの家具も雰囲気があって写真の撮り甲斐がある場所でしたね.

久しぶりにα7Rを持ち出してみたわけですが,やっぱりフルサイズの画は違いますね.
レリーズタイムラグが遅かったり,シャッターが深かったりとレスポンスは”?”ですが,撮った写真を見ると「やっぱりいいな」と思えるのでした.
こうなるとα7Ⅱの描写が気になるところであります・・・

ちなみに今回のアフタヌーンティーですが,ドリンクが食前・食後について1人3600円+サービス料なので結構リーズナブル.
おめでたい席などで是非ともおすすめな場所でありました.

また行ってみたいですね~.

スポンサーリンク