みずかるちゃー

ガジェットやカメラ、ちょっとだけ技術の話題が中心のブログ

アニソン・声優ライブでの「FuFu!FuwaFuwa!」コールについて

ゆかりんのツアー開始前ということで自分用にまとめておこうと思ったので書いてみます.
一応「こうしろ!」とか「これはダメ!」という記事ではないのであしからず.
自分用のまとめなので個人個人で好きなように「ふぇいふぇい!」するなり「PPPH」するなりやればいいと思います.
ゆかりんもそう言ってますしね!
もちろん最低限のマナーは守って下さい.

そういった前提をもとに読んでください.

「FuFu!FuwaFuwa!」コールって?

テレビアニメ「のうりん」の中でゆかりんがCVをやっている「草壁ゆか」の「コードレス☆照れ☆PHONE」を例にします.
厳密に言うと声優ライブのコールとは異なる部分が多いのでそこはご注意を.

ユビオリ☆目と目が合うたび数えた頃より

ユビオリ!       ふふー!  ふふー!

自分がなんだか自分らしくなった

ふわふわふわふわ!

ゆかりコール研究所

はい,そのままですねw
サビで入れるFuFu!→FuwaFuwa!FuwaFuwa!というコールのことです.
サビ以外でも入ることがありますが今回は除外します.(ラブリィレクチャー)
またH!→FuwaFuwa!FuwaFuwa!の流れもあります.(恋のタイムマシン)

結構昔からあるコールでゆかりんだと2002年発売の「Baby’s Breath」のころからあります.
いつから定着したかはわかりません.すいません.

なので突然出てきたコールってわけではないです.

でもなんでこんな記事を今になって書いたかというと・・・

なんで記事にすることにしたか?

自分自身声優のライブにはだいたい5年くらい参加しているので,曲もライブもコールも変わってきているをなんとなく感じています.
ペンライトもだいぶ変わりましたしねぇ.

そんな中で2013年ごろからだと思うのですが上記で説明した「FuFu!FuwaFuwa!」コールが急に増えだしたような気がするのです.
今やアニソン・声優ライブもものすごく行われているのでどこでもそうか?って言われたわかりませんが,自分が参加してる,もしくは耳にした中で感じたものです.

増えたように感じたのは「田村ゆかり」「ラブライブ」(「茅原実里」)ですね.
水樹奈々についてはまだ広まっていないように感じられます.
※曲調の影響もありそうです(みのりんも同様)

ラブライブについては映像でしか見てませんが,「とりあえずコール入れとけ!」みたいな印象を持ちました.
サビでちょっとでも隙間があったら入れるみたいな感じです.
ラブライブは先日の4thライブでもコール間違いについていろいろありましたね.

ラブライブ!「輝夜の城で踊りたい」のコール間違いにがっかりの声 - Togetter

最近の流れ

Fantastic future(2013年4月17日発売)

→初披露で「FuFu!FuwaFuwa!」コールあり(Cute’n ♡ Cute’n Heart)

SUKI…っていいでしょ?(2013年9月16日発売)
→初披露で「FuFu!FuwaFuwa!」コールあり(Caramel Ribbon)

スパークリング☆トラベラー(2013年11月20日発売)
→初披露で「FuFu!FuwaFuwa!」コールあり(Caramel Ribbon)

秘密の扉から会いにきて(2014年2月5日発売)
→初披露で「FuFu!FuwaFuwa!」コールあり(FCイベント2013)

2013年に行われたライブ・イベントで毎回体験したので「あれ?」と思ったわけです.
ライブ初披露するたびに同じコール入るとさすがに思いますよねw

コール入れるの?入れないの?

これだけ毎回同じコールが入ると自分でも「本当にいれるのかわからん?」となってきたのでいろいろ考えてみました.
周りがやってるからとりあえず入れるというのはあまりやりたくないですからね.
※周りと違うことを嫌う人もいますが,悪目立ちする方向で違うことする以外なら問題ないと思います

結論:コールが入りそうな隙間で「FuFu!」or「Hi!」と同じタイミングのドラムがあったら入れる

わかりづらw
文章だと説明しにくいので例を挙げてみます.

Hi!→(Hi!→)FuwaFuwaFuwaFuwa!

恋のタイムマシン・・・コールに合うドラムあり
Happy Life・・・コールに合うドラムあり
Fantastic future・・・コールに合うドラムなし

FuFu!→(FuFu!→)FuwaFuwa!FuwaFuwa!

SUKI…っていいでしょ?・・・コールに合うドラムあり
スパークリング☆トラベラー・・・コールに合うドラムあり
ラブリィレクチャー・・・コールに合うドラムあり
秘密の扉から会いにきて・・・コールに合うドラムなし

「Fantastic future」と「秘密の扉から会いにきて」についてはコール関係なくドラムのリズムが進行しているように感じました.
音楽とか詳しくないのでよくわかりませんが,自分が感じている違和感はこれのせいなのかなぁということになりました.

ペンライトの振り方もコールもドラムのリズムに合わせるものがほとんどだと思うので,この件についても当てはまる可能性があると思います.
音楽詳しい人とか全曲の統計取った人とかいたら詳しく教えてください<(_ _)>

とりあえず自分はこの結果をもとに「Fantastic future」と「秘密の扉から会いにきて」については振りコピしようと思います.

まとめ

2013年からずっと考えてた答えがやっとでたような気がしますw

コールについては毎回新曲が発売されるたびに賛否両論起こってますからあまり話題にするのはなぁ・・・と思っていましたが,今回はずっと不思議だったので調べてみました.

ドラムのリズム以外にも曲の速さについても調べてみました.
結局ボツでしたけどw

秘密の扉から会いにきて・・・184bpm
Happy Life・・・176bpm
スパークリング☆トラベラー・・・174bpm
Fantastic future・・・172bpm
恋のタイムマシン・・・163bpm
ラブリィレクチャー・・・160bpm
SUKI…っていいでしょ?・・・134bpm
※手で計ったので誤差があると思います

速い曲が入らないのかも?と思いましたが実際は違っていました.
速くてもコール入れられる合間とリズムが合えば入れられましたね.

ちょっと前はなんでもかんでも「PPPH」が入ってた時期がありましたが,今度は「FuFu!→FuwaFuwa!FuwaFuwa!」ですか・・・という感じw
時間が経てばライブに参加する人も変わるわけでいろんな部分がだんだんと変わっていくんですね・・・

ただ気をつけたいのはアニソン・声優ライブにはそれぞれの場の雰囲気があって,そういう空気感を楽しんでいる人も多いはずです.
だから普段他のライブで慣れている人でも,初めて行くライブで他と同じようにやってしまってはダメですよね?

最近はオタクが市民権を得て昔より圧倒的に数が増えています.
コミケの参加者も増えていますしね.
数が増えることはいいことなのですが,弊害もあって文化の違いが混ざり合ってしまう可能性があるんですね.
「流行ってるからとりあえず行く」みたいな人も増えてきます.
もちろんとっかかりとして「流行ってるから行ってみる」というのはとてもいいことだと思います.
でもみんながみんな「郷に入っては郷に従え」という言葉を知っていればいいのですが,そうはいかないですよね・・・
マナーとかルールとか規制とかここ数年話題になってきたのはこういうことも背景にあるのかなぁとは思います.

ゆかりんのライブに参加する人は他のライブ比べると本当にゆかりんが好きで,応援しに来てる人が多いです.
※初心者のハードルが高いとも言えますがw
だからこそ未だにゆかりんのライブらしさが残ってるのだと思います.

ゆかりんを悲しませないために周りの人に迷惑をかけず,楽しいライブ,そしてツアーにしましょうね!
会場でみんな一緒に楽しめること,そしてゆかりんに笑顔になってもらえることを祈っています.

](https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00G94O5UC/mizuka123-22/ref=nosim/)

TVアニメ 「 のうりん 」 挿入歌 & エンディングテーマ マキシシングル 「 コードレス☆照れ☆PHONE 」/「 も•ぎ•た•て フルーツガールズ 」

posted with カエレバ

田村ゆかり メディアファクトリー 2014-01-22

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング

](https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GSWCGN8/mizuka123-22/ref=nosim/)

秘密の扉から会いにきて

posted with カエレバ

田村ゆかり キングレコード 2014-02-05

Amazon

楽天市場

Yahooショッピング