[レビュー]最強標準ズーム!Canon EF24-70mm F2.8L II USM 開封レビュー!

EOS 6DをEOS 5D Mark IIIにしたついでに標準ズームも新しくしましたw
だってキャッシュバックで安かったんですもん・・・

Screenshot of mizuka123.net
さらに上へ!CANON EOS 5D Mark III 開封レビュー!
スポンサーリンク

スペック

6Dで使っていたEF24-70mm F4L IS USMとの比較です.括弧の中がEF24-70mm F4L IS USMです.

最短撮影距離・・・0.38m(同じ.マクロ時0.2m)
最大撮影倍率・・・0.21倍(同じ.マクロ時0.7倍)
フィルター径・・・82mm(77mm)
最大径×長さ・・・88.5mm×113.0mm(83.4mm×93mm)
質量・・・805g(600g)

Screenshot of cweb.canon.jp
キヤノン:EF24-70mm F2.8L II USM|概要

F2.8通しズームということでデカイ!重い!
6Dと5D3との重量差を同じ約200g重いです.
6Dから5D3への移行で400g重くなったわけですねw

F4Lの優れている点といえば簡易マクロが可能なことと,手ぶれ補正です.
マクロは正直使わなかったので手ぶれ補正がなくなってどうなるのか試してみたいです.

開封レビュー

撮影機材はEOS 6D + EF24-70mm F4L IS USMです.
今回からストロボを使用しています.ホワイトバランスが難しい・・・

IMG_5901.jpg
IMG_5902.jpg
外箱.
結構でかいです.
それだけしっかり梱包してあります.

IMG_5904.jpg
付属品は本体,フード,ケース,説明書,保証書.

IMG_5905.jpg
保護フィルターはいつも通りKenkoのPRO1 Digital.
82mmなんて始めて買いましたw
デカイです.

フォトレビュー

IMG_5906.jpg
質感はさすがのLレンズ.
F4Lに比べると長いです.

IMG_5913.jpg
レンズフードを付け最大広角.

IMG_5912.jpg
最大望遠にすると約3.5cm伸びます.

IMG_5914.jpg
斜めから.

IMG_5915.jpg
前から.
レンズがものすごい綺麗!

IMG_5916.jpg
IMG_5917.jpg
先の方が太いため横置きするとダサいですw
左右にロックボタンとフォーカス切替ボタンがあります.
F4Lに比べるとシンプルですね.
あと全長が長いためズームリングとフォーカスリングが回しやすくなっています.

IMG_5918.jpg
最後は5D3に取り付けてみました.
ボディとレンズのバランスも(・∀・)イイ!!

編集後記

CANON EF24-70mm F2.8L II USMの開封とフォトレビューをお送りしました.
ついに手を出してしまった2.8通しズーム.
正直なところF4でもフルサイズなら全然問題ないのですが,F2.8でしか撮れない写真がある!なんて言われると買っちゃいますねw

F2.8の引き替えに手ぶれ補正がなくなったので,絞って撮影するときブレずに撮れるか試してみます.
手持ちで絞ってフィギュア撮るならF4Lのほうがいいんじゃないかなぁ・・・なんて思ってたりしてますw

とにかく最強標準ズームとも言われるこのレンズでどんな写真が撮れるのか気になります!
5D3とともにレビューを書きますのでお待ちください.

やっぱり次はこのレンズなのかなぁw
消費税が上がるまでに買いたい・・・

スポンサーリンク